院長日記
渓流釣行2018.9.26 愛媛 尺!
2018/09/26 Wed. 21:20 [edit] tb: -- cm: --
先週バラシのリベンジで、、3時半出発!
仕掛けも新調し、竿も手入れ十分^ ^!
まだ真っ暗なうちに到着。
ねむいっ、、

ダムからの遡上魚を狙って本流から釣り始めますが、、
アタリも全くなくサッパリです。
しかもカラダはだるく、、まだ8時頃ですが、、帰ろっかな〜なんて、、
いやいや、今日はリベンジ!
とりあえず渓床でごろ寝です。
空気はうまいし渓が奏でるサウンドは癒し抜群です。
1時間ほど爆睡して完全充電。
源流目指して遡行です。
30、40分ほど歩いてここからスタートです。

まずはちっこいの^ ^。

1匹釣ってからサッパリです。
クックックっとアタリはあるものの針乗りしません。
水量も先週に比べてだいぶん減ってるし、3連休の後だからハイプレッシャーですかね、、
途中リスさんが出迎えてくれました^ ^!
先週は背後で猿が奇声を発してとびあがりましたが、、いろんな野生動物のゾーンに自分が存在しているこの奇妙な感覚、たまらんね^ ^!
わたしも奇声を発します!昨日は理不尽なクレームにストレスフルだったので雄叫びをあげます。
おんどりゃぁーーー

そうこうしてるうちに先週の大物?バラシのポイントに到着です。
先週の爆釣とは一転、今日は本当にサッパリです。
3寸ほどがちょろちょろ喰いついてくるぐらいで全く針掛りしません。

先週の針切れが喉だったとしても、霊長類に比べ治癒力は圧倒的に高いはず!と都合のいいように考えてますが、、
まぁ、そんなにうまくいくはずないわっ、、いややってみないとわからんなどなど考えながら1投目。
グググっ!

うーん、8寸。
まぁ、こんなもんでしょ。
この上の淵で9寸あげましたが撮影時にドボン。。
そこから上はちっこいのしか釣ったことないけど魚止まで探ってみようと釣り上がります。
今年の渓流最終釣行なのでやりきります。

ずいぶん遡行してはじめてのエリア。
河床も浅くなってきてそろそろ終わりかなっ?て思ってもアタリはまだまだつづきます。
帰りのことも考えないといけないのでこの滝で最後。
エサを滝の落ち込みに投げ込むと、、

ガツンときました!
おおおー
9寸ぐらいかな〜?
今日はバラシが非常に多かったので慎重に慎重に。
左に右にめいいっぱい逃げ走りますが、、
先週のこともあるので竿を無理せず時間をかけてコントロールします。
おおおー尺あるんじゃな〜い?

31㎝!
こんな源流部にいるもんですね^_^❗️

婚姻色をまとって精悍な顔立ち!
雌が何匹か追いかけてきてたし優しくリリースしました^ ^。

最後の最後に素晴らしい源流あまごと出会えて最高う!
仕掛けも新調し、竿も手入れ十分^ ^!
まだ真っ暗なうちに到着。
ねむいっ、、

ダムからの遡上魚を狙って本流から釣り始めますが、、
アタリも全くなくサッパリです。
しかもカラダはだるく、、まだ8時頃ですが、、帰ろっかな〜なんて、、
いやいや、今日はリベンジ!
とりあえず渓床でごろ寝です。
空気はうまいし渓が奏でるサウンドは癒し抜群です。
1時間ほど爆睡して完全充電。
源流目指して遡行です。
30、40分ほど歩いてここからスタートです。

まずはちっこいの^ ^。

1匹釣ってからサッパリです。
クックックっとアタリはあるものの針乗りしません。
水量も先週に比べてだいぶん減ってるし、3連休の後だからハイプレッシャーですかね、、
途中リスさんが出迎えてくれました^ ^!
先週は背後で猿が奇声を発してとびあがりましたが、、いろんな野生動物のゾーンに自分が存在しているこの奇妙な感覚、たまらんね^ ^!
わたしも奇声を発します!昨日は理不尽なクレームにストレスフルだったので雄叫びをあげます。
おんどりゃぁーーー

そうこうしてるうちに先週の大物?バラシのポイントに到着です。
先週の爆釣とは一転、今日は本当にサッパリです。
3寸ほどがちょろちょろ喰いついてくるぐらいで全く針掛りしません。

先週の針切れが喉だったとしても、霊長類に比べ治癒力は圧倒的に高いはず!と都合のいいように考えてますが、、
まぁ、そんなにうまくいくはずないわっ、、いややってみないとわからんなどなど考えながら1投目。
グググっ!

うーん、8寸。
まぁ、こんなもんでしょ。
この上の淵で9寸あげましたが撮影時にドボン。。
そこから上はちっこいのしか釣ったことないけど魚止まで探ってみようと釣り上がります。
今年の渓流最終釣行なのでやりきります。

ずいぶん遡行してはじめてのエリア。
河床も浅くなってきてそろそろ終わりかなっ?て思ってもアタリはまだまだつづきます。
帰りのことも考えないといけないのでこの滝で最後。
エサを滝の落ち込みに投げ込むと、、

ガツンときました!
おおおー
9寸ぐらいかな〜?
今日はバラシが非常に多かったので慎重に慎重に。
左に右にめいいっぱい逃げ走りますが、、
先週のこともあるので竿を無理せず時間をかけてコントロールします。
おおおー尺あるんじゃな〜い?

31㎝!
こんな源流部にいるもんですね^_^❗️

婚姻色をまとって精悍な顔立ち!
雌が何匹か追いかけてきてたし優しくリリースしました^ ^。

最後の最後に素晴らしい源流あまごと出会えて最高う!
| h o m e |